プラは前の週の日曜日、朝1番乗りで、一番早く帰りました(笑
手ごたえは…俺に釣れる魚は居ない(爆
さて、試合当日、会場にボートを移動する道中、魚探とにらめっこ☆
ベイトを確認しながら行きました。
抽選では、朝乗せてきたスーパールーキー中崎くん。前にキャスト杯でも同船しているので息はピッタリです。
さて、フライトは3番目!
島が空いていればべったり張り付こうと思っていたが、先フライトの選手が向かったため、朝、反応のよかった竹林前へ。とりあえず朝ということでマイキーで探るがチェイスなし…フットボール投入…ダメ… 。
それならと苦手のダウンショットを投入すると8mあたりのボトムでバイト!
1本目GET!
すかさずずっと使いたかった「ベンズメンダー」の登場だ。ゆっくり刺していくとゲップのような音と共に見事に成功(嬉
だがあとが続かない…
ここからいつものランガン、いや迷走が始まる(笑
最上流まで行き、戻る、四熊川を上り、戻る(汗
再度竹林へ、そして会場方面へ戻りかけたコンクリ護岸前8~10mライン、「浮いてるな」と思っていたので、思いつきでiシャッドテール4.8のヘビダンをスイミングで使ってみよう☆
1投目でバイト!ウソみたい!
コレで2本目!
さらにその次のキャストで連チャン☆
はまっている。船上はお祭り騒ぎだ♪
が、あろうことか水面でラインブレイク(汗
ライトラインじゃないのに…
ちょうど通りかかった、ダイスケに「慣れないレンジでやるから~」ってバカにされた(笑
その後さらに迷走を始める…タイムアップ!
2本でウェイイン!
ふがいない結果だったが、ディープで魚を獲るイメージが出来た、有意義な試合だった☆
若い衆とおじさんの私。