PB TOURNAMENT 2010 5th T.Hironaka

まず初めに、優勝された藤高さん、たまさんペアおめでとうございます。
AOY獲得の田中さんおめでとうございます。

今回、ボーターにて初参加しました。緊張、戸惑い、それに釣れない上に読めてない川上とキレイに3拍子揃って本戦を迎えました。

プラには今回ノンボーター参加の藤本くんと一回程入りました。釣れたのは釣れたのですが、殆ど交通事故的な魚。あまり掴み所が無く、これから気温も低くなるとの事だったので何回か入っても状況はすぐに変わるだろうと判断してプラはこの一回のみ。

 

そして当日、スロープから会場下への移動中、魚探とにらめっこしながら移動します。

ペアはC杯年間2位の恵本さんとです!
フライトは13番!一番最後です・・・。

スタート時、ふと魚探を見ると画面が真っ暗なので私の愛器HDSが壊れたと思い、今日は5700のみか、厳しい試練が待っていると動揺し、みなさんの魚探を見ると殆どの方がL社かE社・・・ただ干渉していただけで安心しました。とりあえずプラの時ベイトが良かった土管のあるコンクリ護岸を探ります。
岬付近にDSのカットテール(寸詰めTUNE)を数投してすぐ、900くらいのが掛かりましたがドラグがゆるゆるで痛恨のバラシ・・・。

やっちまったなぁ・・・(古っ)が頭をよぎります・・・。

それから丸山サイズのビッグギルを水揚げして、沈み橋、段畑、台地のブレイク、島付近、河口岬、会場下等色々やりますがノーバイト・・・。何も無しです。ここでばらした1匹の事を思い出し、3m無いくらいで釣れていたのでシャローでもいける?と思ったがリスクがあると思い敬遠。

時間が過ぎそのまま帰着!

やりました!!NFです。野球に例えたらFAで移籍後、初登板、第1球でワイルドピッチ!まるで元巨人の堀内投手みたいです・・・。(例えが古くてすみません)

しかし次に活かせる物を得たのでまた川上で修行します!

今回、寒い中参加された選手の皆様、ならびに運営の方、お疲れ様でした。ペアになった恵本さんお疲れ様でした。釣れない時間を作ってしまい申し訳なく思っております。
また、私のボート&道具を運搬して下さった藤本くん本当にありがとうございました。とても助かりました。

もう「ボーターで出ろ! (怒)」なんて言わないでね(涙)


Updated: 2010年12月2日 — 3:38 PM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

POT BERRY TOURNAMENT © since 2009