ふと考えてみると今年の二月はバス釣りに行っていないではないか。これは良くない事だと思い、夜勤明けだったが病み上がりの体に鞭打って菅野へ行ってみた。
思い立ったのが朝だったので、流石に同行してくれる人は居ないだろうと思ったが、河口さんが捕まった。ただし、タイムリミット付き。16時から仕事があるということだった。
湖上に浮いたのが10時30分。水温はスロープ前で9℃。水はあまり良くない。前日の雨が入ってきているようだ。県の河川開発課のHPを見るとかなりの水が入っているが、放水はしていない。ということは水が淀んでいるということ。どの辺りにその境があるのかがこういった時のキモ。でも、実際に釣ってみないとそこがいいのかはわからない。
まずは下流方向へ流していた。メインルアーはこれ。
そう、サシミです。予想通りいい動きです。早速50UPのチェイス。しかし、バイトまで至らない。まあ、ホントに50cmなのか分からないけど、どうせ釣れなかった魚なんだから大きく言っといた方が盛り上がるでしょ(笑)
この魚はルアーと一定の距離を置いてチェイスしてきた。しかも、ルアーのレンジが1〜0.8mくらいに対して、バスは2mくらいの位置。つまり、レンジが合っていない。そこでジャカブレードにチェンジ。しかも、フック交換済みのチューニングモデルだ(喜)流石ガマカツフックです。刺さりが違います。レイダウンにもバックリ刺さります。そして、ロスト(激泣)やはり、フックサイズを大きくすると根掛りが多くなります。なので、状況によってその場で交換するのがベターでしょうね。
須々万ワンドに移動する途中で広島のAさんとバッタリ。情報交換するも厳しいようで・・・。その須々万ワンドでは待望の魚です。
ちょっと種類が違うけど。河口さんが「ウグイとどちらが凄いの?」と聞くから「ニゴイでしょ。髭があるから。」と答えておきました。ということで河口さんと私では私の方が価値があるんです。髭があるから。
その後は水を見ながらウロウロ・・・。中ノ島より下流はクリアな水になっていました。すると、サシミをピックアップした瞬間にぶわっと来ましたよ。空振りだったけど(悲)バスの背びれが水面から出たくらい惜しかった・・・。これはしっかり見たんで確実に50UP。真っ黒のコロコロでした。残念・・・。最初のチェイスでレンジが違うと言っておきながら、このルアーで釣りたかったから押し通しちゃいました。これは判断ミスです。
ここまでミスバイトがあるということは流石にレンジがあってないということで今度はレイダウンミノーDEEPに変更。すると数投ですぐに答えが返ってきた。引きからして50UPは確実!そして、フックオフ・・・(激涙)これも、サイズはわかんないけど大きめに言っておきます。だって、悔しいんだもの。バラシの原因はフックアップ後手前のレイダウンに魚が走ったため、やや強引に引っ張り上げたから。レイダウンDEEPはフックサイズが小さい(#6)なので、口の外に甘掛りすることがややある。なので、フッキングの状態を見るまでは慎重にファイトするのを勧めます。
河口さんは何事もなく、16時30分ごろに帰って行きました。私はと言うと、居残り練習を1時間しましたが・・・結局その後はノーバイト。ということで凸ッちゃいました。まあ、納得の凸ではあるんですが、バラシは自分の責任なんで悔しいです。ということで近いうちにリベンジします!
ちなみに水位はかなり増えているので当面スロープは大丈夫だと思います。