ボーターの部<優勝> 西村貴史選手
サポーターの部<優勝> イクバル選手
西村選手メインルアー
LURE:Dstyle ギーラカンス(スカッパノン・ブルーFLK)
RIG:フリーリグ
SINKER:7g
LURE:Dstyle ブルーノシャッド3.4”(カモフラ)
RIG:ジグヘッド(フットボールヘッド)
イクバル選手のメインルアー
LURE:Bottomup ブレーバー(ダークシナモン・ブルーペッパー)
RIG:ネコリグ
SHINKER:2.3g
<メインパターン>
エリアは最下流帯。曝気装置より下流の左岸のちいさなポケットのやや下流。見た目ではほぼ何もない場所。
下りながら流していたところイクバルがサイトで1匹釣ってくれて、そのエリアを釣りこんだところ、ワンスポットでキッカーを2匹キャッチしました。
3年ぶりの優勝でとても嬉しいです。
ボーターの部<2位>増田博紀選手
サポーターの部<2位>上谷圭司選手
LURE:OSP ドライブビーバー3.5”(スカッパノン・ブルーFLK)
RIG:フリーリグ
LURE:GaryYamamoto ヤマセンコー3”(ウォーターメロン・ブラックFLK)
RIG:フリーリグ
SINKER:7g
<メインパターン>
最初の魚は通称ミチプールで、上谷選手が1200gをキャッチ。その後、曝気の岬で1600gと1500gをドライブビーバーとファットイカで追加。1200を入れ替えれば勝ちが見えると最後まで諦めずにやり切り、最後にサンシャインワンドで1500gをブルフラットでキャッチ。
ボーターの部<3位>福間政男選手
サポーターの部<3位>源さゆり選手
福間政男選手のメインルアー
LURE:OSP ドライブビーバー4”(エビミソブラック)
RIG:フリーリグ
源さゆり選手のメインルアー
LURE:EverGreen キッカーバグ4”(グラスクロー)
RIG:テキサスリグ
<メインパターン>
キャスト杯、チャプター、そしてPBTと3連戦でした。メインエリアはキャスト杯前から狙っていた下流のスポーニングエリア。前2戦は不発でしたが、やっと機能してくれて、5匹キャッチして4700gでした。何を投げても釣れました。
<BF賞>
BF賞となる2210gは優勝の西村貴史選手が獲得致しました。
詳細は上記の通りとなります。