今日は河口さんと、元同僚のYさんと菅野に行ってきました。待ち合わせ時間が遅かったのもあって、湖上に浮いたのは9時過ぎ。まあまあゆっくり目のスタートです。
実は前日も河口さんは浮いていたらしく、チビ数匹とまともなものはボイル直撃の1匹のみだったらしい。ということで朝はその反省も含めての釣行とした。
「どこから攻めます?」と聞いた私に対して「上流」と即答した河口さん。下流は釣れなかったから魚はいないという、なんとも男らしい判断。まあ、そうやって最終的に「この湖には魚はいない!」ということになるんですがね。
朝はまだ日光が弱かったので、岩盤エリアから左岸をBIHADOU110をメインにどんどん流していく。同船のYさんはボート二回目と言うことで「流石に流すのが早いですね。」と言っていた。状況を見るのが先決なのでね。ロッドアクションはなく、ゆっくりとしたただ巻きだ。しばらくして、スっと黒い影が出てきて何の躊躇もなくパクっと咥えた。「コイ?」と思えるくらい、ナチュラルなバイトだった。かなりエサ意識で食ってきているのだろう。
いきなり1700オーバーである。もちろん回復しているメスだ。かなり幸先良い。私もスランプからも回復したのか?この時点で河口さんもいい魚を釣っているようで、今日はイケそうな気配。最上流まで上がってみたが、カレントはなくいまいち。下りでは岩盤で30cmクラスを釣るがこれは狙っている魚でもないし、パターンも違うようだ。
バイトが遠退いたので一気に沈橋を狙いに行く。アーリーサマーからミッドサマーくらいに狙いを変えた戦略だ。でも、ここではノーバイト。流石に時期が早いのか・・。それとも水が気に入らないのか・・・。ともかく、水通しをキーに水中島へ移動。ベイトは少ないのだが、なんだかいい気配。
すると・・・得意としているのフットボールにビッグバイトが。かなりの突っ込みをかわし、浮かした時に「こりゃ、でかいわ。」と声が出た。
長さ54cm、重さ2190gの見事なバスです。今年2匹目の2kgオーバーです。実は”2kgオーバー年間10匹”という目標をたてているんですよ♪
あまりに綺麗な魚体なんでもう一枚♪
ルアーはガンターフットボール1/2ozにイカジャコ小(ブラック)。かなりフェイバリットになっているルアーです。でも廃盤なんで次からは”オーバルヘッド”の出番になるでしょうね。
調子に乗って尾根伝いの岬を狙うと、今度は小気味良いバイト。流石に次はコイツでした。
外道ですが、なんだかヒレがとっても綺麗でちょっと見とれてしまいました。夏のニゴイも久しぶりです。
水中島に戻って、しつこくチェックするけど、その後は無反応。なので中ノ島対岸の岬を狙うことに。岬の先端でバスがベイトを追っています。でも、ルアーには反応が薄い。でも、全く反応しないわけではないので、時間をかければ釣れそう。表層には何万というベイトがいるのだが、ディープには全くいない(魚探に映らない)ルアーを入れても反応はない。ということはバスはかなり水面を意識しているということ。ならばと・・・ピクピクエリア移動。
案の定、魚は沢山浮いている。どこでも魚は浮いているのだけど、食わすのが簡単な場所とそうではない場所がある。これは経験で計るしかないのだが、あまり上手く整理できていないので説明ができない。
結局、そのエリアを2往復して4バイト2フィッシュ(1500以上の魚ね。チビは他に数匹)でした。
これは1600ぐらいだったかな?
これは1700近かったと思う。カラーでも若干バイトの出方が違っていてとても楽しいひと時でした。
時間も17時に近づいたので、スロープへ向かって移動。途中で河口さんを見つけて情報交換すると、今日は釣れているようだ。彼の釣りは彼のレポートに任せるとして、魚が浮いているというのは共通している判断だ。
スロープまでクランクで流していくと、ハスの群れに遭遇。ボート際でばれちゃったけどそれが釣れていたら4目だった。なぜ種類にこだわるかというと、最後に締めの魚が釣れたからだ。コイツだ!
3kgオーバーです(笑)ルアーはBIHADOU80。でも、この食い方って相当エサだと思って食っていると思う。今までコイは数匹釣っているけど、浮かしている状態で釣っている。つまり、アクションで食わせるというのはなかった。でも、このコイは着水で寄ってきたものを、軽いアクションで食わせた。これって、相当ナチュラルって事だと思う。魚が違っても、ルアーのポテンシャルは計れるものなんですね。
ということで、かなりの満足な菅野でした。忘れられない一日になったわけですよ。
<メインタックル>
BIHADOU用
ロッド:ロードランナーHB560L ライン:DUEL X-TEXコブラ 14lb ルアー:NNORIES BIHADOU80、BIHADOU110
フットボール用
ロッド:ロードランナーRR-600BMH ライン:DUEL T-6 14lb ルアー:ガンターフット1/2+イカジャコ小
ピクピク用
ロッド:ロードランナーHV-610LS ライン:DUEL パワーカーボン5lb ルアー:ファットフラット(バグブラック、池原イエロー)