本日も当直明けのゆっくり出船。なので湖上の人になったのは11時前。日曜日ということで6艇のボートで賑わっていました。ちょうどボートを浮かべた頃に二艇が納竿・・・。ひょっとしてかなり厳しいのかな?なんて思ったのですが、その時は知る由もありませんでした。
だって、目の前ではワカサギがピチピチ跳ねているんだもの。こりゃ、イタダキでしょ~なんて、同行の河口さんと喜んでいました。
ところが・・・・全く反応なし!ベイトは6mくらいに時折帯状になって写ります。シャローにもかなりいるようで、目視できます。でも、バスの反応はありません。水温は19.9℃。菅野より1℃ほど低いのでしょうか。でも、菅野は私の魚探で、今回は河口さんの魚探なので、基本値が違うかも知れません。
スロープ前があまりにも不発なので、ダムサイトに向かって左岸をどんどん流していきます。これも不発。公園を越えて、岬を打ち、河口さんの得意な岬を釣るもベイト写らず。そして、そのままインレットへ。インレットは水温が一度高かったです。でも、ベイトはインレットにいるのではなく、一段下のところ(5m水深が出てくるあたり)に固まっています。これは目視できるほどの大群でした。
ここでやっとバスをキャッチ。
小さいけれど、KUWASE D67SPという新作ミノーで釣ったので、ちょいと嬉しかったです。でも、コンディションは最悪でした。エサが取れていないのか?ベイトとバスがリンクしきれていないということなのでしょうか。
それからは・・・ひたすら探すつりを展開しましたが。。。。な~んの反応もありません。そろそろ帰ろうかと思い、スロープ前で他のアングラーの片付け待ちをしている間に、これまた痩せた40UPをジャカ・ブレードでキャッチ。これも居つきのような魚で全くエサを獲っているような感じではありませんでした。ファイトも心なしか元気のないものでした。
結局、ハードベイトでのキャッチには至ったのですが、何も見つけることの出来ない釣行になってしまいました。