2013年3月10日 周南市:菅野ダム
久しぶりにレポートを提出しますっていうか、今年2度目の釣行です。
朝6時に上流スロープ集合でしたが、他県ナンバーの車両も無く、H君に聞いたら「釣れないから人気ないんじゃないすか」との返事、他の面々の話でも、一日3本獲れたら上出来とのこと…こっちは今日がX-DAYなんじゃないかと期待して来ているのに…
スロープ前で水温11℃台は非常に期待できるんだけど、スロープのエッジに僅かにベイトフィッシュの反応がでるだけで、ジャカを巻き続けましたが尺クラスのウグイが連発!下流方面にもボートを向けてみましたが、上流スロープに比べると水温が下がっており、ノー感じです。
午前中はバスの姿すら見えていない状態で、ランチタイムに情報交換すれども各人、意見が分かれ、みんな絞り込めていないようですが、やはり上流方面は水温も安定しているようで、期待するなら上流かな…っていうことで午後は上流オンリーで攻めてみることで息子とも意見が一致しました。
上流に向かって左側を川幅が狭くなる手前ぐらいから釣り下っていくと、ワンドの奥にインレットがあって、岸際にレイダウンがある場所でレイダウン手前にジグヘッドのデスアダーカーリーを静かにアプローチして底(水深4.5M)までフリーフォールさせると何となく違和感があり、聞き合わせすると根がかりしたような重みがずっしりと伝わってきました。根がかかりかと思い、ロッドをあおるとジワジワ浮いて来ます。ますます根がかりっぽいので黙っていると、一気に沖に走り出し、ようやく息子に「来たよ!」の一言をかけると「木か?うそばっかり」のうんざり顔をされてしまいましたが、浮いてきた魚体を見ると明らかに50オーバー!うんざり顔が驚きにかわりましたが、「写真を撮ってくれ」というと、自分の釣りを止めることなく釣りの片手間に撮ってくれたのがこの写真です。
2000超えてます。この時点で13:25。
同じようなシチュエーションを探して打っていきますが、その後反応なく本流筋をどんどん下ってアウトサイドに滝があるベンドを曲がって、しょぼいレイダウンを打ちますが反応なし、逆に水がそんなに動かない方が良いのかと思い、今度はインサイド側の岩盤に絡むレイダウンや枯れ草を打っていきます。
岩盤の岬に枯れ草がある場所に、いつものヤツをアプローチするとラインが沖に走り、あわててフッキング!1800クラスのいいサイズがあがってきました。
この時点で14:35。15:00ストップフィッシング。
どちらのポイントも陽のあたる場所ではなかったんですが、水温が安定しているせいでしょうか、魚が浮いている感じがします。1本目の魚も、レイダウン付近の中層にいた魚が追って来て底で咥えた感じがします。
タイミングが合えば、カバー下というよりカバー付近をうろついているバスが口を使ってくれるようなイメージでした。
私のリグを見て「なんだ、いつものやつじゃん」って思ったでしょう?そうなんですいつもの釣りで十分釣れる季節になって来た証拠です。
菅野ダム 春到来! X-DAY開催間近 といった印象を受けました。
ロッド:ブラックレーベル691MLS
リール:11カルディア 2506
ライン:フロロマイスター 5lb
ジグヘッド:ネイルボム 3/32oz
ワーム:デスアダーカーリー(スカッパノン)